
わたしについて

人とペットのこころに寄り添い
安心して話せる場所をつくりたい
それが、私の願いです。
カウンセリングを通じて、人のこころに寄り添うこと、そして人とペットの絆を大切にすることを軸に活動しています。
人間関係や自己肯定感、ストレス、不安など日々のこころの悩みから、ペットとの関係や喪失に関することまで、様々なお気持ちに寄り添います。
お一人おひとりのペースを大切にしながら、安心して話せる雰囲気づくりを心がけ、「話すことで少し気持ちが整理できた」と感じていただけるよう、じっくりとお話をお聞きします。
おおたにかおり
メンタルケアカウンセラー
グリーフカウンセラー
ペットロス療法士
■保有資格
カラーセラピスト(日本色彩環境福祉協会)
ペット終活アドバイザー(JDAP)
ペットケアアドバイザー(JDAP)
ペットセラピスト(JDAP)
犬猫ストレスケアアドバイザー(JILESA)
アニマルコミュニケーション士(JILESA)
ペットセラピーインストラクター(JILESA)
動物対話インストラクター(JILESA)
トリマー1級(JPLA)
グルーミング技能認定(日本ペットスクール)
アニマル・ペットロス療法士(LCM)
ペットロス・ハートケアカウンセラー(LCM)
メンタルケアカウンセラー(LCM)

Story
幼い頃から人の感情を敏感に察知してきました。
ノンバイナリーとして「生きづらさ」と向き合い、
多様な価値観の中で自分を探してきた経験があります。
そんな中で、愛猫は私の唯一の理解者でした。
彼女との別れを通じて、喪失の痛みや孤独、不安を身をもって体験しました。
こうした自分自身の「生きづらさ」やこころの波との向き合いが、
今のカウンセリングの基盤となっています。
Counseling
私たち一人ひとりには、それぞれの物語があります。
人間関係の悩み、自己肯定感の課題、ストレスや不安、
そしてペットとの絆に関する悩み。
それぞれの背景に寄り添い、
「心・身体・生活」のバランスを整えるお手伝いをします。
カウンセリングは答えを示す場ではなく、
ご自身の中にある「答え」を一緒に探していくプロセスです。
あなたらしい答えにたどり着けるよう、心を込めてサポートします。